南房総市立富山学園 Tomiyama Elementary and Junior High School

ブログ

七夕にむけて

七夕にむけて準備をしました。業間の時間や昼休みの時間に、願いを書いてとりつける子ども達の姿を見て改めて日本の伝統行事はいいなあと思いました。7月7日まであと5日です。たくさんの子どもたちの願いが届きますように!

2025年07月02日 19:04

給食の食べ残しを減らそう

ロング昼休みで小学部は集会を行いました。今回は、給食の食べ残しについて給食委員会が寸劇やクイズを行いました。感想発表では、食べ残しが多いので、これからは食べ残すことがないよう頑張りたいという感想もありました。
給食センターでは、子ども達の栄養、成長を考えながらバランスよく作っています。アレルギー等の理由以外で残してしまう人は、少しでも努力をして食べられるようになってほしいと思います。

2025年07月02日 15:36

2年校外学習

2年生の地域探検、今回は平群郵便局と平群駐在所を訪問しました。地域の方々が利用している様子を見たり、準備していた質問をし、たくさんの情報を得ることができました。

2025年07月01日 17:39

6月後半の部活動大会結果(剣道・テニス・卓球)

6月21日 剣道部は、船橋市春季近隣大会(船橋アリーナ)に出場し、女子団体で野田北部、新松戸南、西の原、船橋法田と試合をして勝ち上がり、準決勝で千葉市の稲毛中に敗れ、3位となりました。また、29日は、長狭剣道大会(長狭高校)に出場し、女子団体は、2回戦で大原中に敗れました。
21日、女子テニス部は、南房総市大会(嶺南中)に出場し、3ペアがベスト16でした。
28日、男子卓球部は山田杯穂積杯(館山市民体育館)に出場し、山田杯(シングルス)では3年生が3位、穂積杯(ダブルス)では3年生ペアがベスト8でした。
それぞれの大会の応援、本当にありがとうございました。

2025年06月30日 18:26

6年調理実習

6年生は、家庭科の調理実習で野菜炒めを作りました。班で準備をし、調理する時は、1人で自分の分を炒めて皿によそるという流れでした。この後、お休みの時にでも、家でお披露目する機会を作っていただけると幸いです。

2025年06月27日 13:30