南房総市立富山学園 Tomiyama Elementary and Junior High School

ブログ

3年 安房拓心高校で枝豆収穫

10月24日、3年生は安房拓心高校に行き、園芸コースの生徒と一緒に、枝豆の収穫をしました。高校生とペアを組み、1つ1つ丁寧にとりました。3年生からは、「こんなに実がついていると思わなかった」という声が聞こえ、初めての体験を楽しみながら収穫することができました。

2025年10月28日 12:16

学校評議員会

10月24日、第2回学校評議員会を行いました。授業の様子を見ていただき、評議員の方々から学校運営や学校評価について助言していただきました。

2025年10月27日 11:53

西高杯(バレー大会)

10月25日、安房西高杯争奪中学校女子バレーボール大会が安房西高等学校で行われました。富山中は1回戦、夷隅地区の岬中に敗れはしましたが、岬中は交流試合(3年生参加)での参加のため富山中が準々決勝に進みました。準々決勝は袖ケ浦市の昭和中、準決勝は南房総中にそれぞれ2対0で勝ちました。決勝は館山中に1対2で敗れ、準優勝でした。応援ありがとうございました。

2025年10月26日 14:26

支部新人戦(卓球の部)

10月25日、支部新人戦卓球の部が富山学園体育館で行われました。男子団体戦では、予選リーグ 富浦中に3対0、鋸南中に3対0、館山中に3対2と、3勝0敗で決勝トーナメントに進みました。準決勝は鴨川中に3対2で勝ち、県大会出場を決めました。決勝は館山中に1対3で敗れ、準優勝となりました。男子個人戦では、5位、9位と2名の生徒が県大会出場を決めました。応援ありがとうございました。

2025年10月26日 14:06

6年修学旅行③

2日目は、箱根の早雲山からロープウェイに乗り、大涌谷へ行きました。その後、箱根関所に行き見学をしました。昼食後は、芦ノ湖で海賊船に乗り桃源台港へ行き、最後は、寄木細工の体験をしました。もう1回行きたい」と思う子がいるくらい、充実した2日間でした。

2025年10月24日 18:51