5時間目に地震を想定した避難訓練を行いました。
一次避難行動・二次避難行動・高台避難行動と3段階の避難を行いました。
「自助」・・・自分の命を自分で守る。
一人ひとりが、落ち着いて、無駄話も無く行動ができました。
実際の震災では、想定外のことも多くなることが予想されます。訓練をベースにして行動できるようにしておきたいものです。
また、嶺南中は避難場所にもなります。震災後には地域の方が避難されることが予想されます。「共助」・・・共に助け合う。みんなでできる対応を考え、助け合っていければと思います。

