南房総市立南房総中学校

学校長挨拶

令和6年3月、白浜中、千倉中の両校の歴史に幕が下ろされました。私は両校の閉校式に参加しましたが、閉校(へいこう)せざるを得ない児童生徒数の減少を嘆く(なげく)声や学校の歴史を懐かしんだり惜しんだする声等、今まで多くの伝統と歴史を築き上げてきた両校の思い出話をたくさん聞くことができました。その一方、統合することで学校名が変わり、新しくスタートする学校に期待を寄せる声も聞くことができました。南房総中は、両地域の皆様の思いや期待に応えられるよう、地域と子どもたちを繋ぐ拠点として、これからも存在意義を示していかなければならない学校であることを強く認識しました。令和7年度の学校教育目標は、昨年同様「地域の誇りを胸に大きな志を待ち豊かな人間性を備えた生徒の育成」です。私たち教職員は昨年度の反省を活かした南房総中の2年目をスタートさせる意識を胸に教育活動に取り組んで参ります。