ブログ
本日(5/19)の清掃の様子
本日の清掃の様子をお伝えします。
南房総中では毎日清掃の時間をとっています。
みんなで分担して自分たちが使う学校を自分たちで綺麗にしています。
本日(5/16)生活習慣病予防検診の様子
本日、2年生を対象として生活習慣病予防検診が行われています。
具体的には、本日は採血を行い、後日改めて生活習慣を見直すための講話を行います。
検査結果をもとに、自分自身の健康状態を理解し生活習慣の改善を目指します。
2年生は、検査の都合上朝食を食べずに登校していましたので検査終了後に朝食をとりました。
保護者の皆様、朝食の準備にご協力頂きありがとうございました。
また、1年生は心電図検診を行いました。検診車と保健室の2箇所に分かれて検診を行いました。
両検診を担当して頂いた看護師の皆様ありがとうございました。
本日(5/15)の授業の様子
本日の授業の様子をお伝えします。
体育の授業では、体育祭に向けた準備が進んでいます!
応援団のリーダーを中心に、応援合戦の演舞の練習が進められています。
5/29の本番に向けて、準備をお願いします!
部活動(5/11,12)の様子
部活動の様子をお伝えします!
柔道部は安房郡市大会に参加しました!
男子団体戦では、見事優勝しました!
また、男子個人戦では、4階級で優勝しました!
おめでとうございます!
バレーボール部は
県選手権安房支部予選が開催されました!
見事優勝し、6/14,15に開催される県選手権大会への出場が決定しました!おめでとうございます!
どちらの大会もたいへん多くの保護者の皆様に応援を頂きました。ありがとうございました。たくさんの声援が選手達の大きな力となります。今後も会場での応援をどうぞよろしくお願いします!
本日(5/8)の授業の様子
本日の授業の様子をお伝えします!
本日、わかしお学級の生徒達が自立活動の授業で、花の種を蒔く活動を行っていました!
種から芽が出て、花が咲く日が待ち遠しいですね!