7日、三学期の始業式が行われました。

初めに子ども達の三学期の目標の発表がありました。
・縄跳びで二重跳びをたくさん跳べるようになりたい。
・掃除を一生懸命やり、きれいにして閉校を迎えたい。
・縄跳び集会で3分間連続で跳べるようにしたい。
・自分より下の学年の人に優しくしたい。
・字を丁寧に書きたい。
・卒業式の目標を達成したい。(歌声、返事等の声、姿勢)等です。
次に学校長より話がありました。

三学期は非常に短い学期です。「一日一日を大切にして過ごしましょう」というお話や、今年は亥年ですので、各自の目標にむかってエネルギッシュに頑張りましょうというお話がありました。
続いて、幼稚園でも始業式が行われました。

幼稚園の子ども達の今年の目標を紹介します。年少さんは、縄跳びが連続で10回跳べるようにしたいです。年長さんは、縄跳びを連続100回跳べるようにしたいです。ドッチボ-ルがうまくなりたいです。
続いて、園長より話がありました。
お話の中で、新しく来てくださった先生の紹介がありました。