このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
災害時電話番号
070-5464-8836
通常使用している番号に加えて,
災害時等に本校につながる電話番号です
。
メニュー
★トップページ(ブログ)★
学校だより「立志」
立志の書写の文章
オレンジペーパー
行事予定
基本情報
学校教育目標と経営方針
学校いじめ防止基本方針
部活動基本方針
校 歌
校内研修
沿 革
(写真で見る沿革)
学校評価
悪天候や災害時の対応
防災(大雨・雷・竜巻)資料
▲スマホ安全利用資料
バスで来校時のご案内
H26-H29ブログ
H27-H29給食
過去の学校便り
所在地等
千葉県南房総市
千倉町北朝夷630
(〒295-0011)
TEL
0470(44)1311
FAX
0470(40)1018
アクセス
JR内房線
「千倉駅」から950㍍
◆高速バス
(「千倉駅前」下車)
<東京駅八重洲南口から>
『高速なのはな号』
所要時間:2時間10分
<千葉駅前等から>
『南総里見号』
所要時間:1時間55分
◆車
富津館山道路
「富浦IC」から
16km・25分
★バスで来校される場合は
進入路を案内しておりま
すので,上記メニューで
ご確認ください
◇地図
http://yahoo.jp/KIPqWD
お知らせ
南房総市立千倉中学校の公式ホームページです。無断での掲載内容の転載や利用はお断りいたします。
南房総市立千倉中学校
立志の教育「腰骨を立てる」
日誌
ブログ
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2021/01/22
予餞会の準備
| by
千倉中学校
昨日と今日の午後の授業で、1年生と2年生が予餞会の準備をしていました。準備の様子を詳しく紹介してしまうと、3年生に内容がわかってしまうといけないので、少しだけ紹介します。1年生も2年生も、3年生への感謝の気持ちをあらわすために、一生懸命に取り組んでいました。
17:44
2021/01/21
3年生 私立高校入試
| by
千倉中学校
3年生の職員が、本日の私立高校を受験する生徒のチェックを行いました。朝の早い時間でしたが、元気に受験会場に出発できたようです。全力を尽くして、がんばってきてほしいと思います。
16:13
2021/01/20
1年生 体育の授業
| by
千倉中学校
本日の3校時、体育館の1階から「キャーキャー」という声がしていたので様子を見に行ったところ、1年生の女子が体育の授業で卓球をしているところでした。担当の先生も生徒と一緒になって卓球をしていましたが、大いに盛り上がっていました。とても楽しそうに授業を受けていました。
16:14
2021/01/19
3年生 学年内日課
| by
千倉中学校
本日は私立高校の入試に多くの生徒が参加したため、3年生は学年内日課でした。入試のない生徒と3年職員とで一緒に給食を取っていました。
私立入試のまっただ中ですが、ホッとするような一場面でした。
12:51
2021/01/18
私立高校入試 開始
| by
千倉中学校
昨日、1月17日(日)より、私立高校の入試が始まりました。本日、18日(月)は、本校の生徒55名が各私立高校を受験しました。明日、19日(火)は46名が受験します。この結果で自分の進路が決まるという非常に緊張する体験は、これまでなかったのではないかと思いますが、落ち着いて、これまでの成果を発揮してきてほしいと思います。がんばれ!3年生!
17:35
2021/01/15
私立高校入試事前指導
| by
千倉中学校
本日、3年生が、今週の日曜日から始まる私立高校の入試に向けて、事前指導を行いました。いよいよ本番となりますが、落ち着いて試験に取り組んでほしいと思います。良い結果となることを心から祈っています。
17:04
2021/01/14
校内書き初め展
| by
千倉中学校
冬休みの課題であった書き初めが、各学年のワークルームに掲示されました。14日(木)~28日(木)までを展示期間として、校内書き初め展を実施します。明日、15日(金)に国語科の職員で校内審査を行い、金・銀・銅賞を選出することになっています。
17:31
2021/01/13
私立高校受験に向けて
| by
千倉中学校
3年生は、今週の日曜日から私立高校の受験が始まります。いよいよ間近に迫った入試に向けて、真剣に授業に参加していました。不安も大きいと思いますが、自分の進路決定に向けてがんばってください。
18:26
2021/01/12
部活動再開
| by
千倉中学校
昨年末に新型コロナウイルスへの感染者が南房総市内でも増加したため、1月11日(月)まで部活動を停止していましたが、本日より、部活動を再開いたしました。しばらくの間は、平日の放課後のみ部活動を実施しいたします。今後も感染症予防を徹底して活動していきます。
17:42
2021/01/08
3連休の過ごし方
| by
千倉中学校
昨日、1都3県で緊急事態宣言が発令されたことを受け、明日からの3連休の過ごし方について、生徒指導主任と養護教諭から放送を使ってのお話がありました。生徒指導主任からは、この3連休に部活動が停止されている意味を考えて過ごしてほしいこと、また、養護教諭からは、3密を避けること、手洗いをしっかり行うこと等、新型コロナウイルス感染症予防の対応を徹底してほしいことが伝えられました。とても速いペースで感染者が増加してきています。十分に注意をしてください。
18:11
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
千倉中学校からのお知らせ
★学校だより「立志の教育」No.20(1月21日)を配布しました。
試合情報 応援よろしくお願いします
この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
日本一おいしいご飯給食<今日の給食> カミカミメニュー◆
H30給食
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2020/01/14
803カロリー
| by
千倉中学校
<献立>
ごはん ◆ササミチーズフライ
ほうれん草ソテー なめこ汁 ◆ビーンズカル
<ひとくちメモ>
中学3年生はいよいよ高校の入学試験が始まります。受験に勝つには、まず体の調子を整えることです。体の具合が悪くては全力を出すことができません。バランスのよい食事をしっかりとり、体をよく休ませることも大切です。
10:00
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project